保育士転職

保育園のボランティアを7ヶ月してみた!始め方と得られたメリット

私は、7年間保育士をしていましたが、小さい頃から保育士になりたかったわけではありません。

分かれ道に立っている人(女)のイラスト

むしろ、子どもが好きだかも分からないから、高校生で将来の進路を決める時に保育の道を進むか迷ったくらいです。

自分に保育士なんて出来るの?

子どもが可愛く思えなかったらどうしよう・・

そんな悩みを抱えていました。

困っている人(女)のイラスト

実際に、保育園で働いてみると、「思っていたのと違った・・」という理想と現実とのギャップから、この業界を去る人が絶えません。それは、一般企業から保育士を目指し、保育の学校に行き資格を取った大人も例外ではありません。

そんな方を多く見てきました。

私にとって、保育士は理想と現実とのギャップが大きい職業だと思っています。

保育士になる前に、出来るならば「保育士の仕事を肌で感じてほしい!」と強く思います。

外からみる保育園と、中から見る保育園は違います!

保育士になるか迷っている人はぜひ、最後まで記事を見てみて下さいね。

\この記事で分かること/

  • 保育園のボランティアで得られたこと
  • 保育園のボランティアの始め方
  • 私が行った保育園のボランティア
  • 保育園のボランティアで気を付けること
  • 保育士のバイトとの違い

保育ボランティアで得られたこと

\私が得られたこと3つ/

  1. 教科書では分からない、保育士の仕事をリアルに感じられた
  2. 純粋な気持ちで、落ち着いて現場を見られる
  3. 子ども・保育士との関りが上手くなる

教科書では分からない保育士の仕事をリアルに感じられた

学校や教科書で、いくら学んでも現場を見なければ、よくわからないのが現状です。

私も、教科書で学んでも「ふーん」と、どこか想像の世界でした。

現場を見ることで、いい意味で教科書とのギャップを感じられました。また、その後の学校での学びがより意味のあるものになりました。

純粋な気持ちで落ち着いて現場を見られる

ルーペを持っているビジネスマン(女)のイラスト

私自身、保育士ボランティアをした時の記憶は鮮明に濃く残っています。

それは、落ち着いて楽しんでいられたからです。

学生の時に保育の現場を見られる機会と言えば、実習や保育士アルバイトなどだと思いますが・・

  • 「実習」は日誌もあるし、責任実習もあるし、評価もあるので、毎日必死。
  • 「保育士アルバイト」もお金を頂く仕事なので、求められることも大きいです。すると、本当の意味で落ち着いて保育士の仕事みることが出来ないのが現状です。

ボランティアだと、そのあたりを気にせず純粋に子どもたちと関われます。

また、先輩保育士さんの雰囲気も実習よりも構えずいつも通りのように思えました。

勉強で来ていることを先に伝えれば、分からないことも、空いた時間に先輩保育士さんに質問しやすいです。保育園のリアルな雰囲気を知れるメリットは大きいです。

子ども・保育士との関りが上手くなる

ステップアップしている人(女)のイラスト

学生にとって、保育園の子どもと関わる時間は貴重です。子どもたちと関わる先輩保育士さんも見られるので、とても勉強になります。

更に重要なのが、先輩保育士との関わり方も、学べる点です。

保育士が辞めていく原因の1つで大きいのが「人間関係」

そこを学べるのは大きいです。

保育園のボランティアの始め方

私の場合は、家から通いやすい保育園をインターネットで調べて決めました。

単純な考えで、すぐに決めました(笑)

そこからは、実際に電話して「勉強の為にボランティアをしたい」旨を伝え、一度直接お話をしに行きました。

\こんな話をしました/

メモのイラスト
  • 学校について
  • どのくらいの頻度か?
  • 入る時間は?
  • 持ち物

などについてです。

印象的だった質問は、「どうしてうちを選んでくれたの?」と言ったものでした。「ホームページを見て良いなと感じました」と言ったのを覚えています。

全体的には、とてもウェルカムな雰囲気でホッとしました。

インターネットで「保育 ボランティア」と調べてみると、ボランティアを募集しているページもチラホラ見られます。

私が行った保育園のボランティア

私は、週1日で、1日7時間入らせていただきました。

トータル7か月入りましたが、途中に実習などもあったので実質はもっと少ないです!

長い時間や期間行う必要はありません!

カレンダーに書き込んでいるイラスト

自分に合ったやり方で、まずは1日だけと決めてもいいと思います。

色んなクラスを体験できるように、各クラスに入らせて頂きました。

一緒に散歩に行ったり、子どもたちと遊んだり、午睡の手伝いをしたり、様々なことをさせて頂いた経験が貴重で、とても良く覚えています。

保育園のボランティアで気を付けること

保育ボランティアいくなら、気を付けたいことを3つまとめました!

ペンで書いているイラスト

園に入ったら1人の先生

指さししている人(女)のイラスト

いくらお金を貰っていないとはいえ、子どもたちにとっては「せんせい」です。

動きやすい恰好で、礼儀正しくし、自分の出来るベストの動きをしましょう!

先輩保育士さんも難しいことは求めないので、挨拶をしっかりして、話をしっかり聞くことが出来ればOKです。

楽しんでボランティアしよう!

企んでいる人(女)のイラスト

せっかくボランティアをするんです!楽しみましょう!

実習でもバイトでもない、お手伝いの立ち位置です。

保育士が自分にとって合うのかは、自分が楽しんでから分かることです!

休憩中に時間をつぶせるものを持って行く

開いている本のイラスト

私が行った保育園は休憩室がなく(大体の園はあるのですが)、休憩中「暇…」となってしまいました。

保育室なのでスマホをいじるわけにもいかず・・本でもあればなぁ・・と思いました。

休憩室があれば、その心配ないとは思います。

「保育園のボランティア」と「保育士のバイト」の違い

保育ボランティアをするくらいなら、バイトした方が良くない?お金も貰えるし・・

確かにその考え方もあります。

私も、別の時期に保育園のアルバイトも行ったことがあります。しかしこれは、保育士のボランティアが楽しかった経験があるからです。

もっと、現場を経験したいと思えたからこそ、アルバイトをやってみようと思えました。アルバイト先では、年の近い学生保育士や、優しい先輩保育士さんが居たため、楽しく働けた経験があります。

「保育士の仕事って?!」という段階の場合は、1日から出来るボランティアの方がおすすめです!

迷う人ほど保育園のボランティアをしてみて欲しい

保育の学校に入ったけど、保育士になるか迷う

保育士の資格は取るけど、一般企業に行こうと思っている

色んな考え方があり、正解はありません。

でも、もし将来に少しでも迷っている時は、一度試してほしいです。

落ちている人のイラスト

「思ってたのと違った・・」そんなミスマッチを減らせると嬉しいです!

今はコロナ禍なので厳しいかもしれませんが・・

落ち着いた状態で「保育の現場」を見ることで、就職したときの理想と現実のギャップを防ぐ可能性が上がります。

ぜひ、考えてみて下さいね!

\保育園の見極め方/

検索している人(女)のイラスト

就職する前に知っておきたい「保育園の見極め方!保育の質が高い働きやすい環境を知ろう」の記事を読む。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です